東日本大震災の被災体験の後、不調に苦しんだ女性が、被災地で自身と同じようにトラウマに苦しむ人の気持ちに寄り添いたいと県内各地で開催している「ストレス・トラウマ解放エクササイズ」が3月29日、気仙沼市で開催されます。なんとなく調子が悪いなどの不調を抱えている皆さん、参加しませんか。
![]() |
TRE®-ストレス・トラウマ解放エクササイズの様子 写真提供:宍戸和子さん |
「TRE-ストレス・トラウマ解放エクササイズin気仙沼 」
開催のお知らせ!
日 時:3月29日(火) ①10:00~12:00(9:30開場)
②18:30~20:30(18:00開場)
場 所:気仙沼市役所ワン・テン庁舎
①交流室B/②交流室A
気仙沼市八日町一丁目1-10
参加費: 無 料 定 員:各回5名
講 師:宍戸和子 TREjapan認定指導士
申込方法:ホームページ→ www.kodama-zao.jimdo.com
メール→ kodama.zao@gmail.com
TEL/FAX→ 0224-26-9866
持ち物:横になって運動するのに楽な服装でお越しください。タオル、水などの飲み物、
体温調節の膝掛けなど、ヨガマット(お持ちでない場合は500円で貸出いたします。)
注意事項:
●治療中の方は、担当医の指示に従って下さい。お薬は通常通り服用してご参加ください。
●大きなけがや手術から3カ月以内の方、妊娠中の方は、お申込みをご遠慮ください。
●安全確認と技術向上のため、セッションの様子をビデオ撮影させていただいています。
抵抗のある方は事前にご相談ください。
主催: TREjapan認定指導士 宍戸和子
ストレス・トラウマ解放エクササイズは7つのストレッチのような運動で、緊張やストレスで固くなっている筋肉をゆるめ、同時に日常で我慢している怒り、悲しみなどの感情、震災、事故、病気等で傷ついた心、トラウマを解放する心と身体のセルフケアです。
体の硬い人や体力のない人でも、自分のペースででき、世界46カ国250万人以上の人々に愛され、使い続けている安全で効果の高い方法です。心と身体の両面からストレスを手放し、覚えてしまえば一生使えるスキルとなります。
=======================
(講師宍戸和子さんからのメッセージ)
震災でトラウマという重い荷物を背負われたあなたへ
TREはトラウマの内容を話す必要はありません。
私も3年前に仙台で無料ワークショップに参加し、仮設住宅に住みながら
TREのプロセスを進めてきました。同じ被災者だから寄り添うことができる。
少しでも気持ちが軽くなるお手伝いができると思います。
人生を変えるための一歩を踏み出してください。
========================
東日本大震災から5年。日常会話に中に、震災の記憶や体験がを感じます。
辛い記憶を言葉にして解放している反面、思い出すということで追体験しているのではないかと心配になる人もいます。
話さないくていい。体を動かすことでトラウマを解放するエクササイズに参加してみませんか。
(取材日 平成28年3月16日)