header

宮城県復興応援ブログ ココロプレス

「ココロプレス」では、全国からいただいたご支援への感謝と東日本大震災の風化防止のため、宮城の復興の様子や地域の取り組みを随時発信しています。 ぜひご覧ください。

ヘッダー写真説明文

写真 「19年連続 生鮮カツオ水揚げ日本一」に向けて、気仙沼では生鮮カツオ水揚げが順調です。「今年はとりわけ脂が乗っている」と関係者の表情もほころんでいます。
2015.7 ~宮城県震災復興推進課~
2014年12月31日水曜日
その歌声と笑顔には太陽もかなわない ~サンシンズジュニア(南三陸町)

2014年12月31日水曜日8:00

石野葉穂香です。 2014年8月10日と11日、南三陸町歌津で「歌津復興夏まつり」が行われ、その模様を取材させていただきました。 こちらの記事です。 『〝ポストくん〟と、歌津復興夏まつり』 平成26年9月3日 水曜日 http://kokoropress.blogs...

続きを読む »
2014年12月30日火曜日
新しい年を迎える準備中(気仙沼市)

2014年12月30日火曜日14:57

今年も皆さま大変お世話になりました。kaiiです。 平成26年も残り少なくなりました。 今年は、豪雨災害、噴火災害、豪雪被害など天災の多い1年でした。亡くなられた多くの方々のご冥福を心からお祈りいたします。 広島県広島市の豪雨災害の被災地 (平成26年11月...

続きを読む »
「ママと赤ちゃんの復興まちづくりin石巻」が開かれました(石巻市)

8:00

こんにちは。kaiiです。 この10月、東日本大震災で大きな被害を受けた石巻市を2年ぶりに訪ねました。 秋の深まりを感じる石巻市を歩くと、まだまだ震災の被害を感じる場所がたくさんあります。 震災から3年8カ月。 石巻市の復興もこれからだと感じました。 石巻駅 (...

続きを読む »
2014年12月29日月曜日
発見は明日への第一歩(仙台市)

2014年12月29日月曜日9:25

こんにちはエムです。 仙台フィルハーモニー管弦楽団(仙台フィル)のコンサートマスターを務めるバイオリニストの西本幸弘さんは平成26年秋、仙台フィル就任後初のリサイタルツアー 「VIOLINableディスカバリー vol.1」 をスタートさせました。 そのリサイタルと同時に...

続きを読む »
2014年12月28日日曜日
新しいまちが生まれる。私たちが、できることを~気仙沼市南郷地区(気仙沼市)

2014年12月28日日曜日12:09

気仙沼南郷地区、旧南気仙沼小学校跡地に建設される災害公営住宅 ザーリャです。 新しく生まれるまちに、新しく生まれるコミュニティ。それをいかにつくりあげていくのか。 宮城県社会福祉協議会 では、亘理町と気仙沼市をモデル地域として、新しいコミュニティづくりの支援...

続きを読む »