header

宮城県復興応援ブログ ココロプレス

「ココロプレス」では、全国からいただいたご支援への感謝と東日本大震災の風化防止のため、宮城の復興の様子や地域の取り組みを随時発信しています。 ぜひご覧ください。

ヘッダー写真説明文

写真 「19年連続 生鮮カツオ水揚げ日本一」に向けて、気仙沼では生鮮カツオ水揚げが順調です。「今年はとりわけ脂が乗っている」と関係者の表情もほころんでいます。
2015.7 ~宮城県震災復興推進課~
2013年12月31日火曜日
週刊ココロプレス 第67号

2013年12月31日火曜日9:30

ココロデスクです。 「天災は忘れた頃にやってくる」 これは、明治大正昭和にかけて活躍した物理学者であり、随筆家、俳人でもあった寺田寅彦の言葉とされています。 実際には、この通りの言葉は彼の著作中には無いそうです。しかし、これに類する警句を寺田はさまざまな場面で発していま...

続きを読む »
2013年12月30日月曜日
新しい年の神様をお迎えする、正月飾りの準備をしよう(気仙沼市唐桑町)

2013年12月30日月曜日11:45

こんにちは。kaiiです。 今年も残りわずかになりました。今年は皆さんにはどんな一年だったでしょうか。 今年は大雨などの自然災害が多く、寒暖の差の大きい一年でした。生活の中では、野菜がとても高かった印象があります。 もうそこまで来ている新しい年を穏やかにお迎えする準備を皆...

続きを読む »
2013年12月29日日曜日
沿岸部神社 復旧復興支援金のお願いー大崎八幡宮ー(仙台市青葉区)

2013年12月29日日曜日17:12

国宝「大崎八幡宮」御神殿 こんにちはエムです。 もうすぐ平成25年が終わろうとしています。 今年もまた日本国内や世界のあちこちで災害の多い年でした。 新しい年の平安と平和を願わずにはおられません。 いつも私たちの生活を見守ってくださった鎮...

続きを読む »
2013年12月27日金曜日
輪音紅白歌合戦(石巻市)

2013年12月27日金曜日20:57

こんにちは、chocoです。 2013年も残すところ3日。 師走の忙しさも、 年越し前の大掃除も、 年賀状書きも落ち着いて、 あるいは、今年の仕事も終わり、ようやくゆっくり休めると、一息ついている皆さん。 やっぱり、音楽が癒してくれます。 今日は、今年最後のイベン...

続きを読む »
2013年12月26日木曜日
被災蔵を新造、新機軸の酒造りに挑む(前編)  萩野酒造株式会社(栗原市金成) 

2013年12月26日木曜日23:45

YUUです。 栗原市にある東北本線宮城県北限の駅、有壁駅。 下り列車の次の駅は岩手県一ノ関ですが、上り列車の隣駅も岩手県の清水原駅なんですね。私はつい最近になって知りました。 石越駅から一ノ関駅間のように宮城(石越)ー岩手(油島、花泉、清水原)ー宮城(有壁)と県境を3...

続きを読む »
2013年12月25日水曜日
東日本大震災から1000日、3266の灯火 1(石巻市)

2013年12月25日水曜日23:30

こんにちは、chocoです。 1000年に一度と言われた大震災から、1000日が過ぎました。 2013年12月5日が、震災から数えて1000日になります。 石巻市門脇町にある「がんばろう!石巻」の看板前で灯が灯されました。 ※震災からちょうど1カ月後に、黒澤健一さん...

続きを読む »
2013年12月24日火曜日
大切な人のHEROになる(石巻市)

2013年12月24日火曜日17:43

こんにちは、Chocoです。 「企業理念」 そこに書かれているのは、使命だったり、志だったりします。 そして、なぜ自分たちはここへ集まったのか・・・時間が経つにつれて薄れていても読み返すと再度背中をポンと押されるものです。 多くの人々がさまざまな場所で目にしているので...

続きを読む »
2013年12月23日月曜日
この思いを届けたい~ママたちのネットワークで支援の大きな輪[前編](仙台市)

2013年12月23日月曜日15:17

「自転車が欲しいんです」 東日本大震災の直後、被災地に行って何か必要な物はないかと尋ねると要望が多かった自転車。 自転車があれば、支援物資をもらいに行ったり運んだりする時や、遠くにしかないお店に買い物に行く時に助かる。 自転車があれば子どもの送迎ができる。 ...

続きを読む »
2013年12月20日金曜日
テニスで愛をつなげたい~Project Love All~(気仙沼市)

2013年12月20日金曜日10:42

こんにちは。kaiiです。 真冬の今になって、夏の出来事の報告になりますが、とても「愛」のある温かいイベントでしたので みなさんにご紹介したいと思います。 平成25年8月24日、気仙沼市九条で市民(硬式)テニス教室が開かれました。 この教室は、平成24年3月11日にア...

続きを読む »