header

宮城県復興応援ブログ ココロプレス

「ココロプレス」では、全国からいただいたご支援への感謝と東日本大震災の風化防止のため、宮城の復興の様子や地域の取り組みを随時発信しています。 ぜひご覧ください。

ヘッダー写真説明文

写真 「19年連続 生鮮カツオ水揚げ日本一」に向けて、気仙沼では生鮮カツオ水揚げが順調です。「今年はとりわけ脂が乗っている」と関係者の表情もほころんでいます。
2015.7 ~宮城県震災復興推進課~
2013年4月30日火曜日
太平洋の緑の真珠…気仙沼の離島大島散策 その2(気仙沼市大島)

2013年4月30日火曜日13:17

こんにちは。kaiiです。 「緑の真珠」気仙沼大島にフェリーで到着すると、花の香りが出迎えてくれました。 その1 http://kokoropress.blogspot.jp/2013/04/1.html kaiiは気仙沼に住んでいますがなかなか大島に来る...

続きを読む »
2013年4月29日月曜日
塩竈倉庫!復旧•復興へ(塩竈市)

2013年4月29日月曜日9:46

えみです。 桜も開花し、あらためて四季がある日本の素晴らしさを感じております。ピンク色に染まった小さな花びらを見ていると幸せな気分になってきますね。 大震災から2年が経 過しましたが、何ごともなかったように今年も穏やかな桜の時期がやって来ました。 大震災での悲しい思いは決...

続きを読む »
2013年4月28日日曜日
花で豊かに楽しく 「あすと長町仮設住宅」 (仙台太白区)

2013年4月28日日曜日15:39

皆さん、こんにちは。スーサンです。 仙台は4月の半ばを過ぎて、ぐずつく天気が続いていましたが、青空がのぞいた19日に、花を求めて「あすと長町仮設住宅」を訪ねてみました。 ここは、JR東北本線・長町駅、仙台市営地下鉄・長町駅の東側に広がる再開発地域「あすと長町」の一角にあり...

続きを読む »
2013年4月27日土曜日
桜の木への想い(石巻市渡波)

2013年4月27日土曜日13:40

こんにちは、Chocoです。 引き続き、「NPOスマイルシード」さんと「越後愛届け隊」の皆さんの活動の第2週目を紹介します。 2013年4月24日水曜日 桜の木が植えられました(東松島市宮戸) http://kokoropress.blogspot.jp/2013/0...

続きを読む »
太平洋の緑の真珠…気仙沼の離島大島散策 その1(気仙沼市大島)

13:38

こんにちはkaiiです。 気仙沼湾内に、「緑の真珠」と呼ばれる島があります。 気仙沼市大島です。 その大島へ「春」を探しに行くことにしました。 大島は東北最大の有人離島で、約3000人が住んでいます。気仙沼港の観光桟橋(エースポート)から1日片道15便ずつカーフェリー...

続きを読む »