header

宮城県復興応援ブログ ココロプレス

「ココロプレス」では、全国からいただいたご支援への感謝と東日本大震災の風化防止のため、宮城の復興の様子や地域の取り組みを随時発信しています。 ぜひご覧ください。

ヘッダー写真説明文

写真 「19年連続 生鮮カツオ水揚げ日本一」に向けて、気仙沼では生鮮カツオ水揚げが順調です。「今年はとりわけ脂が乗っている」と関係者の表情もほころんでいます。
2015.7 ~宮城県震災復興推進課~
2012年7月31日火曜日
ありがとう 七ヶ浜•海まつり(七ヶ浜町 菖蒲田浜海岸)

2012年7月31日火曜日8:12

えみです。 梅雨も明け、暑い日が続いていますね。 七ヶ浜町の菖蒲田浜海岸で3日間限定( 7月27 ~29日) の海水浴が楽しめる 『ありがとう 七ヶ浜•海まつり』 に行って参りました。 この海祭りは、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災した七ヶ浜町において...

続きを読む »
2012年7月30日月曜日
川開き前日ブログ(石巻市)

2012年7月30日月曜日23:30

こんにちは、 Chocoです。 夏も本番、座っていても汗が垂れる・・・そんな季節ですね。 扇風機に感謝して、ブログを書いています。 さてさて、石巻の川開きもあともう少しですね。 「STAND UP WEEK 2012」 のイベントも色々なところで、連日開催されてい...

続きを読む »
茅ヶ崎から宮城へ応援メッセージ その2 (神奈川県茅ケ崎市)

11:27

こんにちは、Chocoです。 再び、茅ヶ崎から・・・ ビーチに集まったボランティア仲間から石巻の皆さんへメッセージ・・・ 「大好きになりました 石巻!!また会いに行きます MIO 福岡」 私の大好きな人の一人でもある、Mioちゃん 彼女は去年の9月から1...

続きを読む »
コンパクトシティ構想 (山元町)

11:23

new-Tです。 震災からちょうど500日目の7月22日(日)。 山元町で「復興まちづくりフォーラムin山元町」~みんなで創ろう みんなのまち~が開催されました。 主催は山元町を愛する会の渡部孝雄さんが実行委員長を務めるフォーラム実行委員会と、公...

続きを読む »
2012年7月29日日曜日
no image

2012年7月29日日曜日7:00

こんにちは、ココロデスクです。 お待ちかねの「梅雨明け宣言」、ついに出ましたね! 学校の夏休みも始まって、宮城県内各地では、夏の祭りやイベントがピークを迎えようとしています。 仙台空港アクセス鉄道美田園駅前広場はじめ3カ所で行われた「ソラへサッと りんくう☆復興☆フ...

続きを読む »
2012年7月27日金曜日
海のまち気仙沼も梅雨が明けました(気仙沼市)

2012年7月27日金曜日11:51

7月26日 平年より1日遅く気仙沼も梅雨が明けました。 海の青さがとてもきれいです。 この碧さをみなさんに感じて欲しい kaiiとコタローです。 いよいよ観光都市気仙沼の本領発揮の季節です。 今年は、東日本大震災の影響で 大島の小田の浜のみが海開...

続きを読む »