こんにちは、石巻よりアオキです。 第84回選抜高等学校野球大会の21世紀枠に、甲子園出場決定した『宮城県石巻工業高等学校』。 宮城県石巻工業高等学校 第84回選抜高等学校野球大会へ出場決定!! 震災以来、石巻は暗いムードに陥りがち...

こんにちは、石巻よりアオキです。 第84回選抜高等学校野球大会の21世紀枠に、甲子園出場決定した『宮城県石巻工業高等学校』。 宮城県石巻工業高等学校 第84回選抜高等学校野球大会へ出場決定!! 震災以来、石巻は暗いムードに陥りがち...
今回は、東松島市で地元の食材を使ったお店、パティスリー 「ジュリアン」を訪れ、 オーナーシェフの鈴木 浩司さんにお話を聞きました。 こんにちは、ささかまくんです。 「7月上旬にお店を再開して、初めは市役所や商工会を通じて、姉妹都市の 東京都大田区、埼玉県東松山...
震災直後、混乱と遮断されたライフラインの前に情報を収集する術はなく、現実と自分を繋ぎ止めるツールに、もはや携帯電話は何の意味もなさなかった。 夜がくる。この震災が一体なんなのか、なにも分からないまま、この地はやがて暗黒に包まれる。 そう思った時、私は家中にあるラ...
日常生活で意識することはありませんが、私たちはさまざまなメディアに接しながら生活しています。 テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・ウェブなど、各々特徴があります。 特に、震災の際にあらためて重要な存在と気付かされたメディアがあります。 「ラジオ」 です。 あの時は、ラジオからの...
大雪にも負けず、南三陸町へ出かけたkaiiと末吉です。 南三陸町復興商店街が、2月25日にオープンしました。 さまざまなお店がある商店街では、30店舗が営業しています。 魚屋さん・飲食店・お菓子屋さん・理髪店・生花店など、 ここに来ると生活のすべてが整う感...