こんちは、ホイ・コーロー先生です。
暖かいを通り越して暑く感じるくらい、今日(11月29日)は気温が高めです。
私は体温が高めですが、それはさておき。
空の方に目を向けると、雲行きが怪しくなりかけてきたので、ちょいと急ぎ足で取材先に向かいます。
さて、今日伺ったのは、8月4日に『あすと長町』内にオープンした『浜や』というお店です。
地元などで獲れた魚を使った割烹料理などを提供しています。
元々、閖上で18年間営業していましたが、「津波でお店が破壊されここにオープンした」と社長の佐藤智明さん。
「以前から、あすと長町さんから出店のお誘いはあったんですが、時間の都合上いったんお断りしていたんです。ただ、3月にああいう事があって、色々物件を探している中でもう一度ここの話が出て、それで決めたっていう感じですかね」と佐藤さん。
津波で赤貝はダメだろうと思っていたようです。しかし、さまざまな調査結果のおかげで、赤貝の生息が判明されたそうです。
「あとは船次第」と、少しだけ柔和な表情を見せてくれました。
「まあ、日々戦いですね。ここから、閖上の情報を発信していきたいし、あすと長町はこれから街づくりがされていくところなので、一緒に築けるようにしていきたい」と佐藤さん。
今は閖上の地を離れているけれども、「常に想っている場所であり、特別な場所」であることを感じました。
たまには、自分にとっての「特別な場所」を考えてみるのも良いかもしれません。
お店が気になった方は、ぜひ行ってみてください。
『浜や』 住所: 仙台市太白区あすと長町1-4-30 タカミヤスポーツパークS306
================================