末吉です。
今夜は何にしようかな?
そんな時の救世主、お惣菜。
おいしいコロッケを食べたいときに行くお店を紹介します。
気仙沼の復興の一助になりたいとがんばっている坂本さんにお話を聞いてきました。
![]() |
高台に避難していて無事だったコロちゃん車 |
南気仙沼駅前にあった店舗は津波で全壊でした。
その日、移動販売車は高台に置いていたため無事だったので、4月中旬から販売を再開しました。
冷凍庫の中に保存してあったコロッケで営業を始めました。
大人気は、やはり「コロちゃんコロッケ」!
お年寄りも喜んで買ってくださいます。
最近人気なのは、かぼちゃコロッケです。
価格も70円~160円とお手ごろなのもあり、多くのお客さんで毎日にぎわっています。
「12月24日 南町に店舗を開店します。
店内でも飲食できるようになります。
コロッケだけでないメニューも増やしていきたいと考えています。」
と坂本さん。
お客様が「おいしかったよ」(^^)と足を運んでくださるのが、とてもうれしいです。
今は店舗がバラバラになっていますが・・・
いつかまた、商店街が復活させて、
気仙沼の復興の力になりたい、
気仙沼全体を盛り上げていきたいと考えています。
そんな坂本さんには
元気で明るい笑顔がありました。
(平成23年11月28日)